2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧
それを言ったらおしまいよ (F×comics)作者: よしながふみ出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2004/01/24メディア: コミック購入: 2人 クリック: 27回この商品を含むブログ (79件) を見る自分がよしながふみの本の感想を書くのが初めてだ、という事実に驚いて…
異国色恋浪漫譚 (ドラコミックス (No.040))作者: やまねあやの出版社/メーカー: コアマガジン発売日: 2003/04/01メディア: コミック購入: 4人 クリック: 24回この商品を含むブログ (9件) を見るこの表紙の受の衣装って、これって萌えるところなのかな? それ…
百日の薔薇 アクアコミックス作者: 稲荷家房之介出版社/メーカー: オークラ出版発売日: 2005/09/12メディア: コミック購入: 2人 クリック: 36回この商品を含むブログ (17件) を見る『ぱふ』で特集が組まれていますね。これはナイスBLだった! 今月のナイスBL…
メロメロのしくみ (ビーボーイコミックス)作者: 門地かおり出版社/メーカー: ビブロス発売日: 2002/04/05メディア: コミック購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (11件) を見るすごいタイトルだ…。そして表題作はショタ。子ども×子どものショタっ…
ショタ好きのポールさんにちょっと読ましてもらった本。この中に収録されている短編「深海人魚」がショタもの。1996年2月号の「MANGA 純一」に掲載された作品とのことです。 ボーイズラブではありません。ラブはどこにもないからです。強引に名づけるならば…
ショーが跳ねたら逢いましょう (マーブルコミックス)作者: えすとえむ出版社/メーカー: ソフトライン 東京漫画社発売日: 2006/08/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブログ (23件) を見るおされなBL嫌いな私も萌えた…
トラの初恋 (ダイヤモンドコミックス)作者: 黒娜さかき出版社/メーカー: 松文館発売日: 2004/09/05メディア: コミックこの商品を含むブログ (4件) を見る黒娜さかきの作風はというと、東京漫画社からマーブルコミックスを出していそうな漫画家さん、といえば…
花散る夜にきみを想えば (あすかコミックスCL-DX―タクミくんシリーズ)作者: ごとうしのぶ,おおや和美出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/12/01メディア: コミック購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (6件) を見るじつは、サイン会に行くんです…
絶対服従 (リンクスロマンス)作者: 水戸泉,有馬かつみ出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス発売日: 2004/03メディア: 新書 クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見る絶対束縛 (リンクスロマンス)作者: 水戸泉,有馬かつみ出版社/メーカー: 幻冬舎コミッ…
少し前に、「いちばん好き」と「ラキッシュ」が組み合わさって、「いちラキ」になりましたよね。私ここの出版社(冬水社)のシリーズはほとんど読んだことはないんですけど、『氷の魔物の物語』とか、ヒット作があるのは知ってます。 でも、私がよく見るBL系…
アナリストの淫らな生活 -ベンチマーク- (講談社文庫)作者: 井村仁美出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/04/14メディア: 文庫 クリック: 16回この商品を含むブログ (4件) を見る講談社ホワイトハート文庫から、講談社文庫に昇格の例。山藍紫姫子さんの『ア…
真昼の月 (アイノベルズ)作者: いおかいつき,海老原由里出版社/メーカー: 雄飛発売日: 2004/12/21メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る友人のおすすめで借りたBL。いおかいつき初挑戦。こういう文章を書く人なのかぁー。BL作家特有の気負いがな…
最近挿絵が雑かも、と想っていたけど、これの147ページの挿絵に描かれた攻は美しかった!感動した!だけど、なんっかリーフノベルズって買う気にならない。雄飛が有限会社だから?アイノベルズで読んだ榎田尤利『Blue Rose』がBLじゃなかったときの衝撃(つ…
怪物王子 (ゼロコミックス)作者: 本仁戻出版社/メーカー: ビブロス発売日: 1998/03メディア: コミック クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見るこれに入ってる「バイバイミズハラ」が大好きです。最高。こういうふつうのお話を巧く仕上げられるのは…
YEBISUセレブリティーズ 1st (新装版) (ビーボーイコミックス)作者: 不破慎理出版社/メーカー: リブレ出版発売日: 2006/11/01メディア: コミック クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見るリブレ出版的にはリキ入れてるんだろうけれど、本当にこの作…
基本的に、ボーイズラブ関係の小説家、漫画家にはパロ同人から出てきた人が少なくないですよね。その人の作家性について、出身ジャンルから汲み取れるものは、ものすごく多いと思う。だから、つい作品の感想を書くときにでも同人活動について触れたくなって…
私、2ちゃんねるやおい板のこのスレが大好きで、気が向くと覗きに行っては熱心に読み漁ってしまいます。2ちゃんの作法がよくわからんので書き込みはしないんですが、とにかく読むのが好き。やおい本の購入動機とか、歯に衣着せぬ感想とか、BL読者のやおい本…
縁は奇なモノ美味(あじ)なもの 初回限定版 (drapコミックス)作者: 角田緑出版社/メーカー: コアマガジン発売日: 2006/11/25メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る私は煙草を吸う料理人は信用できない。 角田さん…
嫌いにならないでね (ECLIPSE ROMANCE)作者: 水森しずく,蔵王大志出版社/メーカー: 桜桃書房発売日: 1998/07/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る98年の作品だったのかぁー。ふーん。これはとっても楽しい小説でした。地の文…
抱きしめてくれるなら (スーパービーボーイコミックス)作者: 野火ノビタ出版社/メーカー: ビブロス発売日: 1997/10メディア: コミック購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見るどーしようもない気持ちにさせてくれるBL。 自分を捨てた男の…
恋が僕等を許す範囲 (1) (Super be×boy comics)作者: 本仁戻出版社/メーカー: 青磁ビブロス発売日: 1996/09メディア: コミックこの商品を含むブログ (2件) を見る恋が僕等を許す範囲 2 (スーパービーボーイコミックス)作者: 本仁戻出版社/メーカー: ビブロス…
秋霖高校第二寮 (1) (ディアプラス文庫)作者: 月村奎,二宮悦巳出版社/メーカー: 新書館発売日: 2002/02/01メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る秋霖高校第二寮 (2) (ディアプラス文庫)作者: 月村奎,二宮悦巳出版社/メー…
「意外」→「以外」 「機嫌」→「気嫌」 「うろ覚え」→「うる覚え」 以上3つの誤字が、私の見た限りの同人頻出誤字ベストスリーである。誰にでも間違いはあるものだけれど、同人誌も一応は印刷媒体なんだし、誤字を頻出されると萎える。本のタイトルを英語のタ…
BOYS LOVE [DVD]出版社/メーカー: エースデュース発売日: 2006/11/23メディア: DVD クリック: 160回この商品を含むブログ (31件) を見る新しい恋のはじまり making of BOYS LOVE 小谷嘉一×斎藤工×松本寛也の未知なる魅力 [DVD]出版社/メーカー: エースデュー…
せつない恋だぜ (ラピス文庫)作者: 高坂結城,如月弘鷹出版社/メーカー: プランタン出版発売日: 1997/06メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見るラブレターを「せつない 恋だぜ」という一文で締める男ってちょっとどうかと思うぜ!!…
今日も元気に通勤電車でBL小説を読みました。今日は携帯電話料金の請求DMで挿絵を隠してみました。これ、はたから見るとヘンてこな図なんだろうな。通常、私は文庫の場合アンケート葉書を重ねて隠し、ノベルズの場合はページを丸めて見えないようにガードし…
鈴木ツタがその昔某「UしおとTら」の同人誌を出していたと聞いて妙に納得。それで人外萌えなんだ。なるほどね。
確かに私はBL小説の挿絵買いをしたことが何度もある。思い返してみると、名作とうたわれる多くのBL小説は、挿絵と小説の相性がベストマッチングであるような気もする。挿絵が小説の欠点を補ってくれること、また相乗効果を与えてくれることは否定できない。 …
不連続世界 (GUSH COMICS)作者: トジツキハジメ出版社/メーカー: 海王社発売日: 2006/05/10メディア: コミック購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (14件) を見るセンスのいい絵を描く人ですね。あまりBLっぽくないタッチです(でもBL漫画家の寿た…
お金がないっ 5 (バーズコミックス リンクスコレクション)作者: 香坂透,篠崎一夜出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス発売日: 2006/01/24メディア: コミック購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (15件) を見るこれを読んでふと思ったんですけど、攻が…